(少し文章と写真を更新しました)何年ぶりの更新でしょうか…。
環境が変わって小鳥たちと生活している事は変わらないのに、
なんとなく更新が止まったまま2年も過ぎてしまいました。
皆様お元気でしょうか?私はぼちぼち元気でやっております。
(ツイッターではとても元気に活動しております)
季節は廻り、早いもので新しい命が我が家にやってきてくれました。
更新がないブログにもかかわらず
雛の問い合わせをくださった方がいました。ありがとうございます。
少しずつですがもさとりも動き出さねば…ですね。
前置きが少し長くなりましたが2016年春の里親様を募集いたします。
里親募集要項をお読みの上ご連絡ください。
当方、宮城県、有償、手渡しのみです。
さて、雛の紹介をしますね。
今回は2ペアから雛が誕生しました。
命(ブルー)×翠(コバルトスパングル)から4羽。
すみ(モーブスパングルシングル)×古都(ダークグリーンスパングル)から5羽です。
(このペアからは1羽手元に残そうと思っておりますので、4羽の紹介です)
命ペアは私情の都合で今までになく長い間親に育ててもらいました。
なのでちょっと体や顔が汚れています。
まだ、水浴びをさせるわけにはいきませんので
このままでのお渡しになります事ご了承ください。
では、いきます。(写真をクリックすると全体像が見れます)
命(ブルー)×翠(コバルトスパングル)ペアより
1.でけでけーな(クリームイノ)

羽ばたきの練習を始めています。少しジャンプして飛ぶようになりました。
2.でけーな(ブルースパングルシングルファクター(男の子))
※何度も挑戦しましたがスプーンからご飯を食べてくれません。
今はご飯の時間に、親のかごに入れてそこで吐き戻しをもらう生活を送っています。
そろそろ親もあげなくなってきたので1人餌に切り替わるでしょうが、
タイミングは読めませんので万が一のために
『シリンジによる強制給仕のできる方』限定の募集にさせて頂きます。

羽ばたきの練習を始めています。少しジャンプして飛ぶようになりました。
3.ちびーな(ブルー)

羽ばたきの練習を始めています。少しジャンプして飛ぶようになりました。
4.ぷちーな(クリームイノ)

すみ(モーブスパングルシングル)×古都(ダークグリーンスパングル)より
1.アインス(モーブスパングルダブルファクター(シルバー))

2.ツヴァイ(モーブ)

3.ドライ(モーブスパングルダブルファクター(シルバー))

4.フィーア(オリーブ)
※里親様決まりました
の、8羽になります。
シングルファクターの場合、性別は男の子確定ですが
そのほかの色の場合は性別はわかりません。
(あまり遺伝には詳しくなくて…。すみません)
現在指し餌は1日3回イクザクトをお湯で溶かしたものをあげています。
どの子も手を入れると寄ってきて可愛いですよ(^^)
それと、よくいただくご質問なのですがご飯について書きたいと思います。
サザナミインコは消化器系が弱い子が多く、種餌はほとんど未消化で排出します。
ですので、雛の時にはパウダーフードをお湯でふやかしたもの。
大人になってからはペレットという総合栄養食を与えています。
(犬で言うドックフードみたいなものです)
なので、よく雛に与えるイメージのあわ玉はあげません。
未消化で出す=栄養が接種できていないという事なので
小鳥たちの寿命を縮めてしまいます。
獣医さんとも相談した結果うちではペレット100%生活です。
それと、雛の間は保温が第一ですのでプラケースにヒーターを入れた物で生活します。
カゴは1人餌になってからのデビューで(^^)
と、書き出すまでは腰が重いのに書き始めると相も変わらず長くなってしまいますね。
これも、雛への愛情が故と思ってください…(^^;
最後になりましたが、この子達の新しいお父さんお母さんになってあげてもよいよー。
と思ってくださる方と良縁が築けるよう切に願っております。
それでは、どうぞよろしくお願い致します。
さっちんでした。
最新コメント